読書の秋ですね^^
皆さんはどの様な本がお好きですか?
いいオススメの本がありましたら、是非教えてくださいね♪
さて、今日ご紹介します本は、大学の同期sachiが紹介してくれた、
住友淑恵さんの著書
『エレガントなマナーと話し方』です。
sachiの高校のクラスメイトとういうことは、私とも同級生ということで、、、、本当に恐れ入ります。
とても内容の濃い本です!!!!
これから数年かけて、1歩でも近づけます様♪日々の努力が必要ですね^^
但し、焦り不要。
sachi曰く、彼女は昔、かなり活発な方だったみたいですから。(ホッ♪)
意識すれば誰でもエレガントに振舞えるようになるはずです^^(i hope...)

マナーや術は、場数踏んで、実践して身についていくものかもしれません。
ひとまずINしておいて、次はOUTの番を探してみましょう♪
※マナーや話し方の詳細は、是非この本を手にしてご確認ください。
(耳学問はとても危険ですから^^)
ここで、ちょっとゲーム!!!
Q.世界の三大料理といえば、フランス料理・トルコ料理・中華料理。
三大珍味はキャビア・フォアグラ・トリュフです。
では、
三大スープは? また、
三大ビール生産地は? なんでしょう。
正直、世界三大料理に、トルコ料理かい!と驚いた私。。。。
このごろは日本料理といっても間違いではなさそうですけどねぇ~~
トルコ料理。。。ケバブくらいしかおもいつかない・・・・デス。
A.・世界の三大スープ・・・ブイヤベース・フカヒレ・トムヤンクン
・世界三大ビール生産地・・・ミュンヘン(ドイツ)・札幌・ミルウォーキー(USA)
だそうです。
三大ビール。。。
私は経験上、中国の青島(チンタオ)ビールかと思いました^^;
世の中、知らないこと・勘違いしていることたっくさんありそうですね♪
淑女への一歩として、
ひき続き、コノ秋を読書時間で堪能しましょう♪
PR