忍者ブログ
「 淑女への一歩♪ 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読書の秋ですね^^
皆さんはどの様な本がお好きですか?
いいオススメの本がありましたら、是非教えてくださいね♪

さて、今日ご紹介します本は、大学の同期sachiが紹介してくれた、
住友淑恵さんの著書『エレガントなマナーと話し方』です。

sachiの高校のクラスメイトとういうことは、私とも同級生ということで、、、、本当に恐れ入ります。

とても内容の濃い本です!!!!
これから数年かけて、1歩でも近づけます様♪日々の努力が必要ですね^^

但し、焦り不要。
sachi曰く、彼女は昔、かなり活発な方だったみたいですから。(ホッ♪)

意識すれば誰でもエレガントに振舞えるようになるはずです^^(i hope...)



マナーや術は、場数踏んで、実践して身についていくものかもしれません。
ひとまずINしておいて、次はOUTの番を探してみましょう♪

※マナーや話し方の詳細は、是非この本を手にしてご確認ください。
(耳学問はとても危険ですから^^)


ここで、ちょっとゲーム!!!

Q.
世界の三大料理といえば、フランス料理・トルコ料理・中華料理。
三大珍味はキャビア・フォアグラ・トリュフです。
では、三大スープは?   また、三大ビール生産地は? なんでしょう。

正直、世界三大料理に、トルコ料理かい!と驚いた私。。。。
このごろは日本料理といっても間違いではなさそうですけどねぇ~~

トルコ料理。。。ケバブくらいしかおもいつかない・・・・デス。


A.
・世界の三大スープ・・・ブイヤベース・フカヒレ・トムヤンクン

・世界三大ビール生産地・・・ミュンヘン(ドイツ)・札幌・ミルウォーキー(USA)

だそうです。

三大ビール。。。
私は経験上、中国の青島(チンタオ)ビールかと思いました^^;

世の中、知らないこと・勘違いしていることたっくさんありそうですね♪

淑女への一歩として、
ひき続き、コノ秋を読書時間で堪能しましょう♪









PR
■ Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Color
Secret?
Pass
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題
世界三大スープ☆
ブイヤベースを飲んだことなーい

世界三大料理☆
トリュフ未経験・・・

ほんまにおいしーんかしら・・

まーなんせ日本料理はおいしーよねっ
目と下を楽しませてくれて、季節を感じれる料理なんて、そうないっしょ?

なんかウマイもん食べに行きたいねっ
まずは来週の木曜にモスでしょ?

爪がすっかり修復して、うれしい限りじゃ~
家かえってめちゃマジマジ見てます。

そーいや、「東京タワー」も結局途中までよんで止まってるし、「辛酸なめこ」も手付かずだし・・ゴメン

読書の秋なのにぃ~~~~~

NONAME 2006.10.01 Sun 21:04 EDIT
無題
ブイヤベース、南仏にシラク大統領が食べに来るお店があるの。
かなり、サービスよくて、私たち、、、、、もどしました^^;
いつの日か、フランス旅行も共にできることを切望しとるよ!!!

トリュフ、私も未経験。ま、まだコノ年だし、乞うご期待!!ね^^。
「りょ~~~♪」

木曜日のランチは、モスバーガーにて食欲の秋の胃袋を満たすよ!
モスは、レタスで包んでくれるから、まだヘルシー♪

その後のネイルに備えて、しっかり召し上がれ~~☆☆☆
修復した爪が持ちこたえてくれることを祈っとるよ!!!^^

指先でなく、‘指 腹’ が原則!!!!コレも、エレガントへの第一歩♪
今度、大阪で開催のお茶会にでて勉強会やわぁ!!!

『東京タワー』早く読んで回してよぉ~~~!!!
もう、ブーム去ってしもうたが・・・・^^;

from MASTER 2006.10.01 22:57
今のコメント
題名も名前もナシでカキコしちまったー

ま・誰かわかってるだろうけどねf^^;

イモ 2006.10.01 Sun 21:05 EDIT
もちろん、
わかるさ。
ご覧のとおり、マメにコメントくれるのYOUだけさ^^

ありがとぉ♪
from MASTER 2006.10.01 23:00
■ Trackbacks
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH