忍者ブログ
「 無病息災を。 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七草がゆ

季節ごと・人生の節目ごとのお祝い、お祈りの行事は大切にしたいですね。
昔の人が残してくれた習慣には、たくさんの願いが込められていて、心をキレイする機会になります。そして一瞬でも時間の流れをゆっくり感じる機会にもなります。


■■■

↑ ↑ ↑
七草の名前と効能の復習・七草がゆの作り方はコチラです。

私はドライの七草をおかゆに混ぜただけですが、シンプルなその食事が血液をキレイにしてくれている気がしました。

何かする時、カラダのどこに、どの様な効果が起こっているんだろう・・・こういうことが起こればいいな・・・。と思う。

その気持ちはとても重要で、効果はそれに比例する場合もありますよね。

プラシーボですかね^^
実際にうちでは祖母が祖父によく使う手であります。やはり効果は


 
7日は過ぎましたが、まだ七草がゆを食べていない方の無病息災も願っております!!!



PR
■ Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Color
Secret?
Pass
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

頑張ってな
ども!
年賀状にURLかいてあったから
さっそくHP寄らせてもらったよ。

すげーねー。超頑張ってんね~。

影ながらこっそり応援してるよ。
また東京来るときは
みんなで集まろうな!
貧坊ちゃま HOME 2007.01.10 Wed 18:07 EDIT
貧坊ちゃま
名前でスグに誰だかわかりました!!!
東京再来週行きます!!会えるといいですねぇ^^

from MASTER 2007.01.10 19:37
■ Trackbacks
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH