忍者ブログ
「 未選択 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




福山市、境が浜からのサンセット。
梅雨の合間の晴れの夕方。

とってもキレイでした。
潮の匂いにも風情アリ♪



PR
東京駅から1時間もすると、避暑地の軽井沢に到着




今月2度いきましたが、避暑地になっておらず、
かなり暑かった・・・。

そばが有名ですが、回りもみんなもうざるのオーダー。



旧軽井沢・を歩くと、浅野屋というパン屋さんがあり、行列。

そして
軽井沢から浅間山を越え、30KM走ったでしょうか



草津温泉
湯畑はキツーイ硫黄のニオイ。そのニオイこそが温泉らしいんでしょうね~。

自然湧出量日本一 32,300リットル/分なんですって。
日本一の温泉を堪能できて幸せでした~





ばぁばから教わっています。
少し前までわんさか取れたたけのこの調理法。

地元の山にはたくさんあるみたい。
しかも巨大なのが多いんです。

食べるまでにあく抜きして。
掘ったらすぐに湯がかないと、1日たつごとに湯で時間が30MNは延びるんですって。
30MNもガス使ってたらノンエコだから、
必死に皮をむきまーーーす。

  
 
そういえば、先日尾道にいたとき、
こんな写真を撮りました。



なんのライトアップだと思います?!
これ、この前、アンガールズと山本モナの出ていたTVで
クイズになった、
造船所のクレーンなんですよ。

地元、尾道市は市制110周年記念
假屋崎省吾さんがこられました!

お花を生けながら、ずっとトーク。
集中できそうにないのに、あっというまに完成させていくのです。
しかも正面から見栄えを確認することなく、後ろからぽんぽんぽ~~ん
と投げ入れるように生けるのです

プチレッスンでは、普段、一花一葉を楽しみましょう♪と
お客様がステージでカーリーに教わっていたでは!!いいなぁ。

グッズを買えば、サインと握手会。
ミーハーとして、買わずにいれず・・・





厚かましくも1つ購入し、2つのサインをしてもらった。
愛がテーマの一つだけに、サインにもハートが。

可愛かったです。


普段お花とはほど遠い生活をしていますが、
生花のパワーをもらい、
今後もたくさんの生花に囲まれる機会を持ちたいなぁ。
と思いました。

前座をつとめた秀々
飛鳥Ⅱでカリブ海での演奏をひかえているそうです!うらやましぃぃ~~
秀々の活動も面白そうです。
国宝
おばあちゃんの命日、
お墓参りにいきました。

暖かかったので、
国宝、三重の塔まで足を運んでみました。

  

桜の花びらは散って、道を埋め尽くしていました。
そして、山つつじがたくさん咲いて
緑が深くなる気配も感じました。

  
ラスベガスで見たとき、意味不明なショーだと思った。
そして、今、日本公演中だと聞き・・・

日本語だと意味がわかるかなぁと思ったけど、やっぱり意味がわからなかった。
大笑いする人達がたくさんいた。

つぼが違ったみたい。



だけど、写真は欠かせません。
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH