忍者ブログ
「 美×メイク 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美容師さんのヘアアレンジ講習For高校生

客船で世界一周仕事を成し遂げたタフな先生💇

みんな、痛まない髪のケア、
逆毛のたてかた
巻き髪、三つ編みdeカチューシャ
おだんご の作り方等、熱心に聞いて👂
実践です。

女子力あがったでしょうか🎀
PR


ズラリとメイク道具を並べ、
17名のお集まり頂いた方々とメイク講習💄

つけまつげ👀や
なれないながらもアイシャドウ、アイライナーもばっちり入り
目ヂカラがうまれました。


本日、kanko先生をお招きしました。
ネイルのスペシャリストでもあり、海外経験者ゆえか、面白い感性の先生✌

久しぶりに会ったら、パワーアップしていました💪



次回は、ヘアアレンジ。
またまた面白い美容師さん登場します💇
3月28日開催です_φ(・_・
ここ1年、まつげのエクステはシエルさんにお世話になっています。
浜松町/大門から東銀座へ移転し、大活躍のシエルさん。

歌舞伎座 から1MN のコチラのマンション3F

 → → 

インテリアは、かなりロマンティック


友人も何人も行っていますが、
みんな口をそろえて 「じょうず!」と言います。

80本¥4900 の値段も魅力的でしょ?!

毛もシルク なので 違和感ナイのです。

4週間しても取れないので、1ヶ月に1度のペースで
通っていると、両目で120本にまで増えてしまいました。

私は、 11~13 ミリ の毛を中心長く つけますが、

カウンセリングもしっかりしてくれるので、自分好みのまつげを
手に入れることが出来ますよん

是非銀座へ 行く機会があれば、 寄ってみてくださいね^^

完全予約制★TEL:03-3546-2515(休日:土日祝)





これは、メイクアップに使用するカラー。

大きくは    

ブルーアンダートーン(夏・冬)寒色系・・・赤みあり
イエローアンダートーン(春・秋)暖色系・・・赤みなし
   

簡単な見分け方ですが、↑で、ご自分のお肌も四季の何に当てはまるか気にかけてみてください^^ 私はでしたぁ。


但し、肌の赤みだけでのカラー診断はNON!

目・肌・髪・気質・骨格全体のイメージも考慮して下さ~~い。


きっと、今の自分のメイクもファッションも完璧よっ
ってお過ごしとは思いますが、またここでパーソナルカラーコーディネートにより、一層 自分らしさが引き立つはず。


私もあきらめた自分センスをまた何とかしよう~~と
良いきっかけになりました

『人は見た目が9割』なんて玄関を一歩出れば怖い現実が・・。

私の大好きな 住友淑恵さん の新刊『男の「デキ顔」術』にもありましたが・・・。

中身で勝負 の時代ではないのですね

★ボディアナリシス なんてのもあり、自分のイメージ(ラウンド・オーバル・スクエア)が分かれば、洋服や小物の形・素材・柄も 間違って購入することもなくなりそう! エコなスタディーです。

では、上のカラーパレットを使ったアイメイクを披露いたします。
モデルさんは、イエローアンダートーンです。

   
①ブルーグラデ     ②イエロー→グリーン→オレンジのグラデ

さて、皆様はどちらのおがお好きですか?



は筋肉にそって描くとかなり自然。
ついつい毛があるところをなぞりたくなりますが、
それはムシムシ!

顔の印象を変えてしまう大事なパーツだけに
毎日のメイクで練習です。



メイクの筆にはいろんな種類が・・・

その中でも、広島ならば やっぱり 熊野の筆でしょう♪
いろいろ見たけど、今年はこの2点に決定。

エスティーローダー

  アイシャドー 2パレットも入ってお得感  大

ジル スチュアート
 
  とにかくピンク×キラキラが可愛いくて仕方ないッス~



この時期のコスメフロアーは見逃せないですっっ


忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH