忍者ブログ
「 美×観 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月1日は、都民の日。
都立庭園や、美術館等が、無料解放される日。

初めて知りました^_^

台風一過、30度超える快晴🌺











沢山の方が写真とったり、子供たちがピクニックをしていました。

都内は、緑がいっぱい‼

PR

硫黄臭が凄い!

黒たまごが有名で、温泉の成分、硫化水素➕鉄分 の硫化鉄の黒。

しっかりした味のゆで玉子
一個たべたら、七年寿命が延びるらしい(≧∇≦)

祖父母の延命を願いながら、頂きました💗
昨日と打って変わって(≧∇≦)
午前中に、素晴らしい快晴💗
ソフトクリームが美味しく頂ける気温になりました。
美しい強羅公園の草花🌺


ロープウェイで大涌谷を越えて
芦ノ湖遊覧船にのり、
箱根神社に御参りいたしました。
パワースポットとして、有名なんだね。
いい空気、カラダ中に取り込んできました。
おみくじ 大吉だったから、願い事叶うといいなぁ~
もぉすぐこの地もさようなら。
大好きな東京タワーに行ってきあ🗼



上のライトが、 • • •
の時間だったから、また出直そう♬

タワーの広場では、ドイツビール🍻フェア。ウインナーも並んでた。
残念ながら、手ぶらで、ポケットには¥200 だけ😱

そんなイベントあるなんて知らなかったも~ん。

9月23日は、タワーで、秋刀魚まつりイベントあるから、食べに行くよ🐟
鳥取県米子の皆生温泉♨
高速道路の事情がよくなりスムーズに到着!



海水は冷たいから足だけ。


お部屋からは、日本海望めます。

近くの観光地といえば、境港。
水木しげるロードには、ねずみ男



カフェラテも、ゲゲゲシリーズというから、オーダーしてみた。

カフェラテアートと思っていたら💦


誰でも、切り抜きあれば出来るアートだった😂
■中正紀念堂
蒋介石を称えるメモリアルホール


■故宮博物館
約65万4500点収蔵。それらが入れ替わり、一度展示されたら次回は10年後。
有名な、翡翠彫刻の白菜や、象牙彫刻はずっと展示みたい。



■ツォンリエツゥー
英霊と建物を守る衛兵の交代式は、必見!







■保安宮
医療の神様を祀る
■龍山寺
台北最古
■行天宮
商売の神、三国志の関羽を祀る


寺院は沢山まわり、写真でどれか分からなくなりました💦
がどこも歴史や、人々のおもいがつまっていました。




台湾近郊へ足をのばして
映画の世界にひたるよ。
路線バスで、いくんだよ🚌


この日は特別、観光客が多かった。
臭豆腐頂きましたー。
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH