ロシアからのお客様の茶会の 続き・・・
暑くてもkimono。 初心者のワタシには 厳しいマナーでございます

ロシアのお客様は、お抹茶やお菓子より、
kimonoと
yukataが
珍しい様子でした。
何十回も写真撮影

言葉が通じない分、とびきりの笑顔で 場を乗り切ります

黒糖の生地で包んだ餡子のお菓子
入 と黒文字できります。
この↑ お饅頭 をイメージして、ヘアスタイルしてみました

頭の上も 美味しそう でしょ?!
このお茶会のために費やした時間は、相当なものです。
わたし・・・ 大して準備に参加しなかったのに
「こんなに準備やお片づけに時間がかかるのに、おもてなしの時間がほんの少しなんてぇ~~~

」 と嘆いたら、
「
おもてなし とは、そういうものですよ。」 と、
ガ ツーーーーン と言われました。
おもてなしとは、 奥が深い・・・
茶道も 奥が 深い・・
どうやら深すぎて 底が 見えないです。
PR