忍者ブログ
「 『フラガール』 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画館で見る映画。
よほど興味ある内容か、好きな女優さんや俳優さんが出ているかですね。


私は、HAWAII大好き♡
(過去8回行き、HAWAIIの音楽が好きで弾けもしないウクレレを5万だして購入してしまった^^;今は、音もくるい寝たきり。)



そして松雪泰子も大好き♡
(昔、前髪の長いヘアスタイルに憧れていた。ようやく現在、6ヶ月の無精の甲斐あって、実現可能に^^←※注:無精といいますか、やらざるを得ない状況で。)


というわけで、『フラガール』を見ない訳にはいきません!!



ナイトタイムに映画館へ。

その時間の映画館はというと、

空いていて、席は選び放題。
また前の人の頭が邪魔になり、注意力を妨げされたり・・・ということもなく、快適でした!!!


人気映画だけあって、このようなモノが設置されていました^^


年甲斐もなく撮影に成功☆ヾ(;゜ロ゜)ノ ☆

内容は、割愛させて頂きます。

さて、私は、‘フラガール’という単語から、

‘ハレクラニで、サンセットの時間に波の音とハワイアンミュージックをバックにフラダンスのSHOWを楽しむ’

をイメージしてしまっていた。
しかしそれは、私の希望的観測であり、日ごろいかに、TV、雑誌、新聞などの情報に疎く生きているかの現われでした・・・・



この映画、実際にあったストーリだったんですね!(周知のこと?!)
しかも舞台は日本!!!(HAWAIIは一度たりとも出てきませんよぉ~)
どおりで、涙する場面何度もありましたわぁ。


もぉ~~、ドキュメンタリーだったなんて! 


あっという間に時間は過ぎたものの、
ず~っとHAWAIIのシーンはまだかまだか?と待っていた自分がおかしくて、エンディングの際に噴出してしまいました。
(周りの方、本当にスミマセン。。。)


こんなハプニングに見舞われながらも、

時代と人が変わっていく姿。
そして日本発の町おこしが成功していく様子。
主人公の少女が家を出て行く際に言った台詞。「オラの人生はオラが決める!」(注:確かオラって言ったはず。。。ちょっと耳が悪いのでその辺読み流してください。)

感動しましたね!やけに。


まだ、ご覧になっていない方!
是非この連休は映画館へ♪(。・ˇ∀ˇ・)ノ ○o。+..:* ♪



知らなかった日本のコト知れます。感じることができます。

今でのこの舞台の街はHAWAIIと聞きました。
是非その街へ行ってみたい!
そして、私の地元の町おこしも成功してほしい!












PR
■ Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Color
Secret?
Pass
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

いい映画なのね♪
少しだけテレビの広告で見たことある~。
羽合温泉って山陰の方にあるよね。
そこが舞台だっけ? 確か・・・

松雪さん美しいよね!
いつ見ても感動。




さなえ 2006.10.10 Tue 07:52 EDIT
さなえちゃんへ
山陰だったのぉ~~?!
すっごいなまっていたから、てっきり東北だと思ってた^^

ごめんね、、、、さなえちゃんのブログのHAWAIIのところに勘違いしたコメントしたね^^

松雪さんほんま美しい。映画の中でもファッションはかなり楽しめるよぉ~~☆
from MASTER 2006.10.10 15:59
■ Trackbacks
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH