忍者ブログ
「 ☆☆ロブション パートⅡ 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロブション城に半年ぶりに行きました。
リッツカールトンの45Fとどちらに行こうか迷い、やはり夏のロブションの印象が良すぎて、ロブションに決めました。

今回は、カジュアルな1Fです。 2Fは2010年ミシュラン☆☆☆
1Fは☆☆です。

1Fは内装が、パープルで幻想的です。
テーブルに飾られたお花もパープル。
オススメのドリンク 勝沼のグレープジュースもパープル。
カーテンも薄いパープルで、差し込む光がパープルなのです。



とっても好みです。

そして、今日もココで 中国人と会いました。
その2人は、横のテーブルに座りました。

20分経っても MENUを眺めているからとても気になりました。
「ARE U OK?」と声かけたら、 大丈夫では無く・・・

CAMERAにおさめた写真を見ながらMENUの説明をして交流。
なんだか、 チャーミングな中国人でした。

「これ、ハウチー」って・・・言ってみたら
「おいしー?」 って 。。。 通じたんだよね?

そして、ようやく  オーダー していました。
見ていたら、説明しなかった MENU を選択していました

あーーーー、、いいさ

味は2Fと変わりません。
料理が芸術とうなずける技です。







一つ一つの食材に手間をかけています。
食材そのものが大切に扱われています。

 『リッツカールトンが大切にするサービスを超える瞬間』
ロブション城にあり。 ですね。

サービスは2FがBetter ではありますが。
また、サービスを超える瞬間を探しに 行きたいと思います。
PR
■ Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Color
Secret?
Pass
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

■ Trackbacks
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH